HOME
数分で挽きたてコーヒーが飲める!ビタントニオVCD-200-1レビュー! 今回は、ビタントニオVCD-200-1のレビューについて紹介していきます!コーヒーが好きで良くコンビニや自動販売機で缶コーヒーを購入していました。多い時は一日で缶コーヒー3本くらいは飲んでいました。 近所のコーヒー屋さんにたまに飲みに行ったりもするのですが、当たり前ですがやはりお店の…
買ってよかったもの
観光名所の散策もらくらく快適!熱海後楽園ホテルレビュー 今回は、熱海後楽園ホテルのレビューについて紹介していきます!熱海後楽園ホテルは熱海の海沿いに建つリゾートホテルです。熱海駅からも歩ける距離ですが、送迎バスが駅前から頻繁にでており10分足らずで荷物も持たずに移動できるので、とても便利な場所です。 ホテルから港沿いに散歩コースがあり気持ちがいいです。通りに海鮮料理の店…
旅行
アイリスオーヤマのデスクパネルヒーター「PH-TSA-H」レビュー 今回は、アイリスオーヤマのデスクパネルヒーター「PH-TSA-H」についてレビューしていきます!今年から北国での在宅ワークとなり、床からの冷気に悩まされていました。もともと冷え性である上に「女性は下半身を冷やさない方がよい」と聞いていたので、10月頃までは、暖パンを履いて、靴下も2枚履き、毛糸のレッグウォーマーで冷気…
機能に優れた薄型キーボード!iClever Bluetoothキーボード IC-BK22のレビュー 今回は、iClever Bluetoothキーボード IC-BK22のレビューについて紹介していきます!本製品の導入前はモバイルノートPCを使ってブログの作業をしていました。しかし、モバイルノートではディスプレイが狭く、作業効率が良くなかったので、外付けディスプレイを購入…
リノベーションできれいになった古き良き旅館!会津東山温泉「月のあかり」レビュー 今回は、会津東山温泉「月のあかり」についてレビューしていきます!こちらは福島県会津若松市の東山温泉にある旅館です。 会津若松市は鶴ヶ城や白虎隊関連の飯森山、武家屋敷などたくさんの観光地があり、その観光地が市内の1~2日で回りきれる場所に集まっていて日帰りや1泊の旅行にとてもおすすめな場所です…
Anker 533 Magnetic Wireless Chのレビュー 今回は、Anker 533 Magnetic Wireless Chのレビューについて紹介していきます!私はiPhone13miniとApplewatchSE(第一世代)を普段から使用していますが、製品に付属の充電器をそれぞれ使用すると貴重な寝室のコンセントが二つ埋まってしまい不便に感じていました。…
オンオフの切り替えが超手軽!Sabrent 4ポートUSBハブ「HB-UMP3-JP」のレビュー! 今回は、Sabrent 4ポートUSBハブ「HB-UMP3-JP」のレビューについて紹介していきます!USBハブは色々なメーカーがたくさんの商品を出しており、好みによって色々なものを選ぶ事ができるのではないかと思います。 そんな中でこの製品は4つのUSB接続ポートを備えて…
中国上海市長寧区の観光スポットレビュー! 今回は、中国上海市長寧区の観光スポットのレビューについて紹介していきます!中国人との日本人のハーフの友だちがいるのですが、ずっとおいでとは言われていたのですがコロナでなかなか行けず、やっと都合がついたので22年の9月ごろ中国上海へ、成田発ピーチの深夜便フライトで彼女に会いに1人で飛行機に乗り旅行しに行きました。…
防水仕様で濡れても安心!エレコムの無線キーボード「TK-FDM106TBK」のレビューまとめ 今回はエレコムの無線キーボード「TK-FDM106TBK」のレビューについて紹介していきます! 自分は手が大きく、ノートパソコンのキーではピッチが狭く、打ちづらく感じていました。肩こりの原因にもなっていたため、キーピッチが19mmの本商品を選ぶことに。キーはメンブレン式で、キー…
城崎温泉や有馬温泉にも引けを取らない料亭旅館!人丸花壇のレビューまとめ 今回は兵庫県の料亭旅館「人丸花壇」のレビューについて紹介していきます! 食事と温泉、海を楽しみたいと思い、人丸花壇に行こうと決めました。候補地は公共機関を使って2~3時間で行ける距離、そして美味しい料理です。静岡県や福井県、石川県などたくさんの候補の中から、兵庫県に決めました。その理由は、あまり旅行で兵庫県に行っ…
Copyright (C) 2025 新しい日々 All Rights Reserved サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。